事業ラインナップBUSINESS LINEUP
底地・借地LEASEHOLD LAND / LEASED LAND
- 契約・更新業務代行
- 地代集金管理
- 借地人様相談窓口

当社では、多くの不動産会社があまり取り扱わない底地・借地権も取り扱っております。底地や借地権は、権利の問題や人間関係の問題など様々な要素があるため、専門的な知識や交渉力が必要となってきます。前身である堤不動産から培ってきたノウハウを活かし、底地・借地権でお悩み・お困りの方の問題を一つでも多く解決してまいります。

底地管理業務は、更新料や建替承諾料・譲渡承諾料の算出・地代の改定提案・借地人様との折衝や契約・更新手続き・地代の集金管理や滞納がある場合の督促・無断増改築や無断建替がないかの巡回・借地人様からのご相談窓口を設け、一貫した業務を行っております。地主様のご希望に合わせ、一部の業務のみを行うことも可能です。また借地権でお困りの借地人様からのご相談にも対応しております。

地元八王子市はもちろんのこと、町田市・世田谷区台東区(浅草)などの宗教法人様・地主様にも信頼をいただき、現在は約500件の底地管理のご依頼をいただいております。東京都内だけでなく、神奈川県・埼玉県などの近郊エリアのご相談にも対応しております。
このようなお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
底地
地主様
- 底地を相続したが、地代や更新等の管理ができない
- 地代、更新料、承諾料が適正かどうか知りたい
- 更新の時期が近づいてきたが、更新料や契約書はどうしたらいいのかわからない
- 地代の値上げをしたいが借地人さんと直接交渉ができるか不安
- 借地人さんから借地権を売却したいと相談されたがどうしたらいいのかわからない
- 底地を整理して相続対策をしたい
- 底地が自宅から遠方のため、自身で管理ができない
借地権
借地人様
- 借地権を売りたいが、どのように進めたらいいかわからない
- 地主さんから底地を買ってくれないかと言われた
- 子供たちに借地は相続したくないと言われた
- 底地を地主さんから買いたいが、交渉が不安
- 底地を相続したが、地代や更新等の管理ができない
- 地代、更新料、承諾料が適正かどうか知りたい
- 更新の時期が近づいてきたが、更新料や契約書はどうしたらいいのかわからない
- 地代の値上げをしたいが借地人さんと直接交渉ができるか不安
- 借地人さんから借地権を売却したいと相談されたがどうしたらいいのかわからない
- 底地を整理して相続対策をしたい
- 底地が自宅から遠方のため、自身で管理ができない
- 借地権を売りたいが、どのように進めたらいいかわからない
- 地主さんから底地を買ってくれないかと言われた
- 子供たちに借地は相続したくないと言われた
- 底地を地主さんから買いたいが、交渉が不安
どんな些細な事でも
お気軽にご相談下さい。
ご相談は無料です!
秘密厳守はもちろんのこと、地主様・借地人様にとってのメリットやデメリットもしっかりとお伝えして
問題解決に向けたご提案をさせていただきます。